2013年01月12日

3月岡山、TCさいこ先生セミナーご案内。2日&3日。


みなさま、こんにちは〜。

カラーと香りのサロン&スクール、パステルカラー安井けい子です。

本日は、TCカラーセラピー創設者、中田哉子(さいこ)先生のセミナーご案内。
http://ameblo.jp/nakatasaiko/

今までと同じく、今回特におすすめな内容をご提案できるセミナーで、
皆様のこれからの活動を、きっとサポートしてくれるものだと思います。

全国どこからでも、どなたでも、さいこ先生のメッセージ&カリキュムから、
「参加したい!」、「学びたい!」という方、ぜひご一緒いたしましょう。

006.JPG   004.JPG

3月2日(土)「教える資格を活かすお仕事術&マーケティング」
3月3日(日)「カラーセラピストのための心理学基礎&カウンセリング実践」
3月4日(月)「TCマスタートレーナー勉強会&シェア会(別途ご案内)」

時間:すべて、10:30〜16:30 
受講料:すべて、11,000円 (ランチ代こみ、事前お振込)
会場:すべて、岡山国際交流センター(JR岡山駅より徒歩5分)
アンケート:すべて事前にご協力お願いいたします。(簡単なものです)

***********************************

3月2日(土)「教える資格を活かすお仕事術&マーケティングとは?」

〜ビジネスとは、自己成長の上に成り立つ「社会貢献」である〜        (TC公式勉強会C3テキストより)

あなたの大切な方と出会い、喜んでいただくために!揺れるハート

対象:ご興味がおありの方でしたら、どなたでも!
TCトレーナー公式勉強会C4&5がベースとなっています。

るんるん さいこ先生からのメッセージ;

例えばTCカラーセラピーであれば、トレーナーの資格取得後、
ご受講して下さる方がいらっしゃるお陰で、
私たちはトレーナーになることができます。
その為には、「集客」できなければなりません。

では、どのようにすれば、集客できるのでしょうか?

大切なことは小手先の技術ではなく、
カラーセラピーが大好きであること、
人を喜ばせたい、人のお役に立ちたいという思いがあること、
そして「信頼」される人になることです。

では、具体的に、どのようにすれば、信頼されるのでしょうか?
みなさんで、一緒に学びましょう。

カリキュラム(予定);ワーク形式の実習を入れながら、進めます。 
 @ 信頼される人になるには
 A 集客とマーケティングとは
 B 講師としての在り方(プロ意識と責任感)
 C ホスピタリティーについて

これからは、女性が自分の魅力とスキル、経験を活かしてお仕事する、
「フェミニンパワーの時代」、自律した女性達が社会を創る時代です。ぴかぴか(新しい)

TCシステムを創設し、16,000人の頂点にたちながら、
常にチャレンジと進化を続ける、中田哉子先生の歩みとご経験、
その智恵と創造性から、あなたが求めている何かを学びませんか?
  
TCカラーセラピストの皆さま、ご興味をお持ちのお友達と
ぜひご一緒にご参加下さいませね〜。るんるん

*******************************

3月3日(日)「カラーセラピストのための心理学基礎&カウンセリング実践」

〜「百聞は一見にしかず!」さいこ先生の公開デモンストレーションから学ぶ〜

対象:TCカラーセラピストさん以上の方ならどなたでも!
TCトレーナー公式勉強会C3がベースとなっています。

るんるん さいこ先生からのメッセージ;

なかなか札幌まで、中田哉子の個人セッションを受けに
来ることのできない地域のみなさまのために、
公開デモンストレーションという形で、普段の個人セッションに
かなり近い形でカウンセリングを行います。

まずは、実際のセッションを見て、聴いて、感じて下さい。

普通の講座では絶対に得ることのできない、その場に居ないと
感じることのできない何かをお持ち帰りいただけると思います。

そして、感じたていただいたことを具体的に、知識レベルでも
お伝えさせていただきます。

今よりも少しでも上達したい方は、ぜひご参加下さいませ。

(公開デモでは、選んだボトルの色やインフィニティカードの
 キーワードを、ホワイトボードに書き、参加者の方は、
 同じボトルやカードをテーブルに並べ、セラピスト役と
 クライアント役の両方を体感していただけたらと思います。)

カリキュラム(予定);TCボトルを使って、傾聴の練習をします。

@ 「聴く」ことと信頼関係を築く大切さ
A 公開デモンストレーション(2名様)
B セッションの解説と実習
C 心理学基礎(意識と無意識、自己一致、自己成長とは、他)
D 「聴く力」、「質問力」を高めるには

さいこ先生の公開デモンストレーションを2つ、生でご覧いただけます!目

「百聞は一見にしかず!」です。ぴかぴか(新しい)

きっと、多くの深い学びと気づきが得られることでしょ〜〜。
パステルカラーけいこのいちおしセミナーです。グッド(上向き矢印)かわいい

*******************************

お申し込み、お問い合わせ:パステルカラーまで

以下をメールにて、お知らせ下さいませ。(info@pastelcolors.com

リボン お名前フルネーム、ご希望の講座名、携帯電話番号と携帯アドレス

その後、こちらより確認とお振込他ご案内のメールをさしあげます。
(お振込をもちまして、お席の確保をさせて頂きますね。)

 遠方からお越しの皆様へ、会場近郊の宿泊先をご案内!
 * 岡山全日空ホテル  
 * 東横イン 西口広場  → こちらの方が会場に近いです。
 * 東横イン 岡山駅西口右

 * ホテルグランヴィア岡山  → 以下、会場とは駅をはさみ反対側です。
 * 三井ガーデンホテル岡山  
 * ダイワロイネットホテル岡山駅前  

****************************

昨年も、3月と7月にさいこ先生に岡山、高松にお越し頂きました。

内容は、トレーナースキルアップに、TC2つのセッション実践、
TCスキルアップセミナー、3次色の意味を深める、でした。

毎回のテーマは、日々生徒さんへのご指導を通じ、お声なども反映し、
活動される上で、次のステップアップにつながるものをご提案しております。

実は、昨年の2回で、「あ〜、これで落ち着いた〜」と思っていました。

が、その後もご指導を続け、皆様のご様子を拝見しているうちに、
「次、ここでしょ〜〜」というテーマがぴんっと浮かびあがりました。

これからは、女性が家族や家庭も大切にしながら、
例えば自宅サロンや出張セミナーなどの活躍の場が増える時代です。

お仕事するということ」、「聴くということ」。

この2つを、しっかりと実践できるようになるためのセミナーです。

これは、私自身も常に高めていく必要があるものなのです。

そして、「私なんが、参加してもいいのでしょうか?」という方。

ということは、ご参加されたいと思われているのですね?

TCカラーセラピーが、色を通じて人とコミュニケーションすることが、
大好きで、楽しくて、そしてもっともっとできるようになりたいのですね?

そんなあなたとぜひお目にかかれますことを願って。

皆様とご一緒に学べますことを楽しみにしておりますね〜。ハートたち(複数ハート)

今週もこギャル学生達とたわむれた〜の、パステルカラーけい子でした。

posted by ぱすてるけいこ at 18:00| 講座のご案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。