みなさま、こんにちは〜。
本日も色と人を深める、パステルカラー安井けい子です。
先日、オーラソーマのシェリングデイを開催いたしました。
ご参加のみなさまはおなじみの方ばかりで、7年も通って下さる生徒さんや、
お休みをとって、ご参加下さった方もおられました。
ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました〜。

午前中は、他者紹介から始まり、カウンセリング技法と実習。
午後からは4本ボトルの流れの捉え方とコンサルの構成と実習でした。
ケーススタディのボトル達。
「今年の自分を振り返る」をテーマに、ご自身と向き合いながら、
1日、食べて笑って、学びや自分を深めた時間となりました。
ランチは、いつものお寿司やさんに、午後は早めのクリスマス会にて
ケーキをいただき、夜はこれまた早めの忘年会を美食とともに〜。

今回、私がとても心に残ったこと。

それは、「素直力」と「気づきを深める力」を持つ、生徒さんの純粋さでした。
「素直さや真摯さは、自分をスキルアップする原動力」であり、
「しっかりと自分と向き合い深める事で、より自分を高める力」が磨かれます。

これは、私自身も試練に向き合った時、その壁を乗り越えながら、
ひとつずつ成長していくプロセスの中で、高めている力でもあります。
B83「オープンセサミ」に通じるところがあります。

どのシステムであろうが、セラピストやカウンセラーであり続けるためには、
常に自分に向き合い、自分の人生を振り返りる機会が大切です。
みなさまそれぞれの「気づき」を、ぜひ大切にして下さいね。

今回も色を通じて、多くの学びをいただいたことに、心より感謝いたします。
さて、昨日は専門学校でカラーとアロマの授業でした。
本日は、TCカラーセラピーチャプター1〜3で、自己理解と他者理解、
そして、「聴く力」と「問いかける力」をご一緒に深めます。

また、24日(土)は、パワーピアスⓇ・セラピー認定講座を、
25日(日)は、数秘&カラープレゼンターアドバンスを、
26日(月)は、TCトレーナー養成講座(残2名様)を開講。
ご興味がおありの方は、メールにてお問い合わせ下さいね。
info@pastelcolors.com http://www.pastelcolors.com
パステルカラーは、クリスマスカラーでいっぱい〜〜。
するめにはまっている・・・、パステルカラーけい子でした。