みなさま、こんにちは〜。
カラーと香りのサロン&スクール主宰の、パステルカラー安井けい子です。
さて、今年も残り少なくなりましたが、秋色を楽しまれていますか?
パステルカラーでは、色の基礎知識、色彩心理、色とコミュニケーション、
また、香りの世界(アロマテラピーや和の香り)をご紹介しております。
あたなも、色の奥深い世界へ、
色と自分、色と人、
そして、色でコミュニケーションを深めてみませんか?

TCカラーセラピスト:色をツールとしコミュニケーションを深める体験講座!
http://ameblo.jp/pastelkeiko/entry-11149680253.html
岡山パステルカラー 11/4(日)、28(水)、12/12(水)、23(日)
福山 穴吹スクールさま 11/11(日)、12/16(日)
人は誰でもセラピスト。気になる色は、あなたの心を映し出しています。
色で自分や家族との対話を深めてみませんか?
14本のボトルがついているので、ご自宅ですぐにご体験できます。
プロとして・・・ではなく、まずは自分や大切な方のために学んでみませんか?
楽しく色彩心理講座:色彩基礎から色の意味まで体験しながら実践的に学ぶ!
http://ameblo.jp/pastelkeiko/entry-11322650943.html
岡山パステルカラー 11/30,12/14(金) 2日間 10:30〜17:30
色の基礎を学びながら、色彩心理も理解していきます。
実習やオーラソーマⓇボトルやカードも使い、色の意味を深めます。
基礎をおさえておきたい、カラーセラピストの方のスキルアップや、
色や心理学に興味があるあなたにおすすめです。

http://www.pastelcolors.com/color_sem.html


アロマテラピーアドバイザーコース:(社)アロマ環境協会検定に対応! http://www.pastelcolors.com/aroma_sem.html
岡山パステルカラー 11/11,26(月) 10:30〜18:00(全13時間)
アロマテラピー(芳香療法)の基礎知識や精油の心身への作用を学び、
ご自宅でも実践していただけるよう、アロマグッス作成実習あり。
修了後は、合格・協会入会後の、アドバイザー研修が免状となります。
和の香り体験講座:天然の香木を使い、匂い袋やお線香、練り香などを作成! 岡山パステルカラー 11/16(金)、12/17(金) 10:30〜17:30
受講料 3,500円 (匂い袋とお線香作成予定)
和の香りの簡単基礎知識や歴史について学びながら、それぞれの
香りの特徴やどんな香りか、実習しながら体験します。
白檀(びゃくだん)、龍脳(りゅうのう)、丁子(ちょうじ)などを使って、
たまには、雅な和の世界に触れてみませんか?



ご興味がおありの方は、お問い合わせ下さいね。
http://pastel-keiko.seesaa.net/article/297712775.html
さて、今年もあと残り2カ月となりましたね。
色と香りで、今年の過去〜現在〜未来の時間の流れに向き合いながら、
「リラックスできる自分の時間と空間」を楽しんでみませんか?
ご一緒できますことを、楽しみに〜。

本日は、大阪へ〜の、パステルカラーけい子でした。