2012年10月23日

B90とハロウィンカラー&エジプトカラー。


みなさま、こんにちは。

カラーと香りのサロン&スクール主宰、パステルカラー安井けい子です。

さて、ここ数年、10月になるととてもよく目にする配色。
そう、ハロウィンカラーのゴールド&ヴァイオレット(パープル)!

先日、とある施設の玄関ディスプレイをチェ〜ンジしてきました。
3年目のハロウィンでしたので、そろそろグッズが同じものに・・・。

003.JPG   001.JPG

でも、子供たちにはと〜〜っても大好評でした〜。
特にこの蜘蛛の巣(下にひいた白いもこもこ)と、くも君達が・・・。↓ 

004.JPG   002.JPG

そして、いよいよ来月は、クリスマスディスプレイ・・・なのです。クリスマス

この配色は、いわゆるエジプトカラー(イエロー系&ヴァイオレット系、
パープル系)でもあります。

以前にも、ゴールド&ディープマゼンター(濃い赤紫)としてご紹介。
http://pastel-keiko.seesaa.net/article/165074788.html

TCカラーセラピーの皆様は、テキストのゴールド&インディゴや、
ゴールド&パープルやダーク、イエロー&パープル系をご参照下さいね!

以下、ちょこっと長くなるので、お時間のある方は続きをどうぞ〜。

********************************

ハロウィンカラーをオーラソーマⓇ・カラーボトルでイメージすると、
B90「ウィズダム・レスキュー:ゴールド&ディープマゼンタ」です。

自分の人生を楽しみ、あなたの価値や幸せを見つけてね〜というメッセージ。揺れるハート

自分には、何もとりえがないと感じる。
誇れるものが何もなくて、自分に自信が持てない・・・。

自分に価値がないと感じている方に、喜びや自信をもたらしたり、
存在しているだけでいいんだよ〜という自己肯定感を満たすボトル。

現実の厳しさに直面し傷つき、精神的な救いや癒しを求めている方に、
自分の力で苦しみながらも乗り越え、精神的に成長できるよう、
サポートしてくれるレスキューボトルでもあります。

また、そういう経験をした方が、同様の悩みを抱える方を、
サポートするお役目も表すボトルです。

いわゆる、「錬金術的な変容」でしょうか。

数秘「9」ですので、自分の価値観や物事の捉え方(認知)の浄化と変容。

    006.JPG

叡知のボトル」とも言われていて、
自己価値を理解し、執着心に捉われず真理や智恵に目覚める、
本当の意味での「深い智慧」を磨くことができるボトルでもあります。

私は、ノーベル賞を受賞される研究者の皆様に通じるものを感じます。

「自分が何者であるかを知る:自分にどのような価値があるか」
「自分の好きな道を探求し、人生に歓びや希望をもたらす」

「あらゆる欲と執着(自己顕示欲・勝負欲・権威欲・物欲など)に打ち勝つ」
「自分の経験や智慧を、他者のために正しい方法で使い、示す事ができる」
「上辺だけの華やかさに惑わされず、本質を見極める識別力を磨く」


人にはだれにも、「承認の欲求」というのがあります。

認められたい、ほめられたい、豊かになりたい、という野心・欲望に対して、
強い飢餓感や焦燥感があり、混乱したり不安な時におすすめのボトル。

また、イエロー&バイオレット系のエジプトの学びをもたらします。


先日好きな映画をみていて、この配色っぽいある一言。
スフィンクスが、最後の審判で人間になげかける2つの問い。

「自分の人生に、歓びをみいだしたか?」

「他者の人生にも、歓びをみいだしたか?」

太陽崇拝、太陽神文明、古代の遺産や歴史、叡知の宝庫のエジプト。
表面的な豊かさと権威欲に捉われ、精神性を置き去りにしたエジプト。

最後は、滅亡してしまった、哀しい歴史を持ちます。

本当の豊かさ、美しさ、智慧など、真の自分の価値や幸せに気がつき、
人生観が物質性から精神性へシフトしていく、心の変容を表す配色。

どちらも必要であり、そのバランスの大切さに目覚めること。目ぴかぴか(新しい)

身の丈にあった幸せ、愛情、お金に気がつく事って大切ですよね。 揺れるハート

よろしければ続きをどうぞ〜〜。
http://pastel-keiko.seesaa.net/article/165074788.html

**************************

いかがでしたか?

みなさまも秋の夜長に、気になるボトルや、2色を選び、
セルフセラピーしてみませんか?

その配色のイメージや色の世界を広げてみて下さいね。

1週間があ〜っと言う間&秋色を楽しむ、 パステルカラーけい子でした。
posted by ぱすてるけいこ at 09:00| コラム/色彩心理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。