2011年11月21日

New! 「カラーセラピストの方におすすめ色彩基礎、色の意味を学ぶ」講座開講。

皆様こんにちは!
本日は、新企画の色彩を深める講座を2つご紹介させて頂きますね。

どちらも、2名様以上で開講とさせて頂きますが、日程など
ご相談により設定致しますので、ご遠慮なくお問い合わせ下さいね!ハートたち(複数ハート)

かわいい「カラーセラピストの方におすすめ色彩基礎、色の意味講座」

るんるん こんな方におすすめ!
☆ 楽しくわかりやすく色について知りたい方!
☆ 色を通じて五感を磨きたい方!
☆ 色彩基礎知識や色彩心理に興味がある方!
☆ カラーセラピストの方のスキルアップに!
☆ オーラソーマⓇ・TCカラーセラピーの復習に!
☆ 色を楽しく、日常生活に取り入れたい方 など。

@ 「カラーセラピーに活用できる色彩基礎知識」講座 

 ぜひ学んでおくと役に立つおすすめ項目をぎゅぎゅっと
 ポイントを絞り、まとめてお伝えいたします。ぴかぴか(新しい)
 なぜ赤は情熱の人なのか、黄色は明るい前向きな色なのか、
 そして、青や紫に心癒されるのはなぜ?
 色彩心理の土台ともなるおすすめカリキュラム!

日時:2012年2月開講 10:30〜17:30
受講料:10,500円(テキスト・修了書含む)

pssc1-thumbnail2.jpg    pccs2-thumbnail2.jpg 

リボン カリキュラム(予定);

1.光と色:色の正体とみえるしくみ(低血圧の方は赤がおすすめ?)
2.色のものさしとグループ分け(色みがあるない、明るい色って?)
3.色相環、トーンを知っておこう!(ゲーテ・PCCS、色の印象)
4.3色あれば、いろんな色が創りだせる:混色と原色、2次色、3次色
5.身の回りにある色の効果と私達に与える影響(色彩感情と心理)
6.配色:色の組み合わせでイメージが変わる?(ロマンティックな配色は?)
7.色と五感ってつながっている?(色と共感覚)
8.好きな色・気になる色・憧れる色でみる人生の流れ
  色と今日のあなたの心:カラーボトルで実習!

bottle.jpg     009.JPG

朝は暖色系がおすすめで、夜は寒色系がおすすめなのはなぜ?
色は、視覚だけでなく、皮膚からも感じています。

心が柔らかくなり、緊張がほぐれる色は何色?

暖色系で鮮やかな色は、「進出色」と言われ前に飛び出したように
視える色なので、心理的にも前進したい、行動を起こしたいという方が
惹かれる傾向があるようです。

また、白の次に明るく視える色って、黄色ではなく別の色なのです。
なので、この2色は色の意味も似通ってきますよ。


A 「色の意味をオーラソーマⓇカラーボトルで深める講座」

日時:2012年2月開講 10:30〜17:30
受講料:12,000円(オリジナルテキスト・修了書含む)

リボン カリキュラム(予定);

主に、カラーボトルを使って、色の意味を深め体感します。
補色同士の2色を同時にみていくことで、より関係性が
理解しやすくなると思います。

もちろんオーラソーマを初めて学ぶ方にもおすすめです!ハートたち(複数ハート)

1.色の正体とみえるしくみ、心身に与える影響
2.オーラソーマボトルで基本15色の理解を深める
  (有彩色と無彩色、1次色、2次色、3次色)
3.カラーボトルで今の自分をみてみよう!(過去・現在・未来)

ボトルの名前、ポマンダー(香りグッズ)がもたらす作用、
主なキーワード、チャクラやマズローの欲求との関連、
そして、簡単に数字・タロット・生命の樹との関係もご紹介。

そして、その色が気になる方の、過去・現在・未来はどう?

ただ、赤色は情熱的、行動的だけではない、いろんな思想との
相関関係も学びながら、ご自分の人生も紐解いてみてね!

seven_B.jpg lovers-thumbnail2.jpg

例えば・・・、

赤は、B6「エナジーボトル:右上写真左のボトル」という
名前がついています。
赤色が気になる方が、心身をより活性化させたいのか、
あるいはエネルギーを使いすぎて補給しようとしているのか。

チャクラでは、生きるために必須の基礎となるベースチャクラと対応。
肉体の活性化や愛情という、生命力・心身を活性化する土台となる色。

そして、タロットでは「ラバーズ:愛情」と対応しています。
恋におちるというだけではなく、自分が好きな事に情熱を注ぎたいという
熱いエネルギーと願望を表しています。

赤の補色のグリーンは、B10:「行って木を抱きなさい」
自然の中で呼吸をゆっくり整え、自分の中にある真実の感情に
気がつく必要とタイミンングを表しています。

かわいい お問い合わせ・お申し込み方法:info@pastelcolors.com  
 お名前・ご住所・受講動機・携帯電話番号・ご希望のコースと
 日程をメールにてご連絡下さいませ。
 よろしければ、取得済のカラー関連資格も。

 こちらより確認のご連絡後、受講料をお振込下さいませ。
(中国銀行・普通・1536760・パステルカラー)

皆様とご一緒に、色の世界を楽しく旅出来ます事を、
お待ちしておりま〜〜〜す! 揺れるハートぴかぴか(新しい)

パステルカラー けいこでした。

posted by ぱすてるけいこ at 19:42| 講座のご案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。