ここのところ、岡山はとってもお天気な毎日です。
お陰様で、毎日爆睡しております・・・。
さて、本日は、カラーの生徒さんから多くご質問頂く、いわゆる
共通のお悩みをご紹介させて頂きますね。
耳にたこ!ができるほどお伺いするものベスト1・2ご紹介!
一部抜粋してご案内致しますので、よろしければ、
TCコラムもご参照下さいね。
@ 色の意味をお伝えした後の話の広げ方や言葉のかけ方
カラーセラピーの目的は、気になる色の意味をヒントに、
お話をして頂くことで、まずはいろんな感情を解放し、
ご自身の状態や今後どうしたいのかなどを、認識して頂く事です。
では、色の意味をお伝えした後、どうしたらよいのか。
→ 「コミュニケーションを取る」という事の意識を変えてみて下さい。
まずは、傾聴(しっかりと話を聴く)する姿勢を持つ事。
これは、どんどん質問をするという意味でも、同情したり、
必要以上に共感するという意味ではありません。
お相手の方に関心を持ち、興味を持って向き合う事で、
自然にできるようになるのでは、と思います。
続く・・・。
A 色の意味が覚えられない・・・。
どんな分野であろうと、基礎的な知識は覚える必要があります。
九九を覚えないと、掛け算ができないように。
→ まず、各色それぞれ、その色が持つ本質的な意味を5〜10、
端的な言葉で書き出してみましょう。
(1次色〜3次色の相関関係や補色関係なども思い出して。)
そして、それをわかりやすい言葉に翻訳し、最後にカウンセリングで
お伝えできる言葉へと、変容させてみよう〜!
例えば、・・・。
オーラソーマⓇの生徒さんもTCカラーセラピーの生徒さんも、
はたまた人と関わる仕事、色彩に関わるお仕事をされている方にも、
共通するところがあるかもしれませんね。
色+コミュニケーションに興味をお持ちの方には、
「色で自分を知り他者を知る、カラーライプ体験講座」を
おすすめしております。
暑さ厳しき折、どうぞ体調にお気をつけて楽しい夏をお過ごし下さいね!
パステルカラー けいこでした。