2011年08月02日

New! 和の香り:匂い袋体験講座「雅な夏の涼を楽しむ」開催! 

皆様こんにちは。
昨日に続き、本日も新たな体験講座をご紹介致しますね。
るんるん 日程が変更となりました。

和の香り、和の文化を楽しむ、匂い袋体験講座

10種類程度の、天然香料をブレンドし、今回は夏におすすめな、
みやびな夏の涼」と題して、匂い袋を作成致します。

日時:8月26日(金) 14:00〜16:00

受講料: 3,800円 (材料費込)

古来から、私達日本人は、色彩や香りを生活に取り入れてきました。
匂い袋には、防虫・芳香効果の他、お守りとしての役目もあったそうです。

あなたも、オリジナルな匂い&お守り袋を創ってみませんか? ぴかぴか(新しい)

002.JPG  007.JPG

香料は、老山白檀・龍脳・丁子をメインにブレンドし、
布製袋入りと和紙入りの2つを作成し、お持ち帰り頂けます。

お申込み方法:パステルカラーまでメールにて以下ご連絡下さい。
          お名前・携帯電話番号
          info@pastelcolors.com

003.JPG    006.JPG

かわいい ご希望の方には、2名様以上にて日程など調整させて頂きますね。
   ご遠慮なく、お問い合わせ下さいませ。

次回は、ローズ&ラベンダーのインセンス創りを予定しております。

皆様とご一緒に和の香りを楽しめます事を、お待ちしております!

パステルカラー けいこでした。

posted by ぱすてるけいこ at 17:33| 講座のご案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。