2006年06月12日

梅雨におすすめ、カラーセラピー&アロマテラピーで美と健康UP! 

ついに梅雨の季節に突入です。雨

雨にぬれた紫陽花や緑の植物など自然もそれなりに情緒があるのですが、湿気の多いあめ〜あめ〜あめ〜の日々だと、気がめいりますよね〜。

お洗濯物もしゃきっと乾かないし、お部屋もにおってくるし・・・
あと、クールビズが定着しつつあるとはいえ、高温多湿の気候の中冷房がきいているオフィスやお店も多く、軽いクーラー病になって心身ともに不調を感じられる方からのご相談が増える季節です。

そこで今日は、私の色と香りを使った、楽しく梅雨を過ごす方法をご伝授。

まず、おすすめカラーはその人の心理状態によって、2パターンご紹介。

@ 気分が滅入るので、明るく元気になりたい方・・・イエローオレンジ

オーラソーマ B4 サンライトボトル 

IMG_0294.JPG

2色とも気分を明るくしてくれて、コミュニケーションをはずませてくれる色で、まさにお天気の日が少ないこの時期、太陽の光・あたたかさを感じさせてくれる色です。

黄色は、レインコートや幼稚園児の帽子・かばん、危険を表す標識(工事現場・踏み切りなど)に「注意!」のサインとして使用されますが、明るくて膨張して見えるため、視認性(色のみえやすさ)が高い色なのです。

脳細胞を活性化させたり、神経伝達の電気信号発信を活発にしてくれる作用があるので、「最近楽しいことがないな〜」というあなたの知的好奇心を刺激するのに効果的!
 
オレンジは、最近少し心身ともにガッツ・粘りがたりないスタミナぎれのあなたにおすすめカラー。

赤と黄色を混色してできる色ですので、黄色の自分の好奇心が刺激され、赤のエネルギーでパワーアップし、行動的にしてくれそうです。
赤ほど刺激的でなく、黄色ほど明るすぎないこの時期おすすめの色です。

この2色のお花を配色して、昼間時間を多くすごす空間や食卓や玄関に飾ってみたり、テーブルクロスやランチョンマット・箸置き・玄関のインテリアをちょっと変えてみてはいかが。

最近家族の会話がはずまないな〜という方にもおすすめです。


A 梅雨のしっとり感を味わいたい方・・・スカイブルーグリーンの配色

私がお気に入りのねぎぼうず君 (紫陽花もおすすめ)

IMG_0293.JPG

紫と緑が心身に与える作用については、以前ご紹介した〜テーブルコーディネート&カラーセラピー〜をご参照下さいませ。

青空になかなかお目にかかれないこの季節、すっきりさわやかな色調を身の回りにおいてゆっくり梅雨の時期を過ごしたい方におすすめ。

あまりビビッドな青や紫だとこの季節の情緒を壊してしまうので、トーン(色調)の明るい紫やスカイブルーを寝室や静かに一人で過ごしたい空間に、クッションカバーや青空の写真や絵などを飾ってみて下さい。

おすすめなのは、写真でご紹介のこの季節にみられる紫陽花やねぎぼうず君(けいこ命名)。

日本は、四季がとても豊かで自然にはたくさんの色彩の濃淡が充実していて、古来から日本人は情緒や感性が研ぎ澄まされているそうです。

その季節のお花の色や色調からも季節感を感じられるので、しっとり気分を味わいたい梅雨におすすめのフラワーアレンジを楽しんでみて下さいね。


そしていや〜なにおいやかびが元気になるこの季節、アロマテラピーが大活躍!

おすすめ精油と使用方法

@ティーツリー

 ちょっと刺激的な、シャープな草の香り。
 抗真菌(カビ)・抗ウイルス・殺菌作用などがあり、この季節のベストフレンド!かぜ予防にもなりますし花粉症の季節にも活躍。

Aペパーミント

 抗菌・消臭効果・冷却作用などがあり、においが気になる方におすすめ。 むしむしするときにすっとクールダウンさせてくれる香り。
   
Bオレンジ

 抗うつ作用・食欲促進・胃腸の消化促進作用があり、リラクセーション作用とリフレッシュ作用の両方があり。
 ちょっと気分が落ち込みがちな人や寝つきが悪い方にもおすすめ。
 太陽の光をいっぱい浴びて育った柑橘系の果実の皮から抽出されたオレンジで、元気をだそう!

おすすめ使用方法。

かび予防・退治・お部屋のにおい撃退に、天然のエコ芳香スプレー(100ml)。

材料:エタノール10ml、精製水90ml、重曹小さじ四分の一、精油4〜5滴(ティーツリー2滴・ペパーミント1滴・オレンジ2滴)
重曹は、かび予防と撃退に効果あり。また吸湿効果があるので、除湿にもおすすめです。

使用方法:スリッパや靴など、においが気になるものにしゅっとひと吹き。

作成の仕方:スプレー容器にまずエタノールに精油を入れてよく混ぜ、そこに精製水を加えたあと重曹を加えてよく混ぜて下さい。

注意)麻や絹などの布にはあまりかからないように使用して下さい。
ペットちゃんを室内で飼っていらっしゃる方は、精油をこの半分の量にし直接かけないようにして下さいね。作成して2週間程度で使い切って下さい。

○クーラーによる冷え性を改善したい方におすすめフットリフレクソロジー。

おすすめ精油ブレンド:ローズマリー・ブラックペッパー・マージョラム

血行促進・加温効果・筋肉をゆるめる・リラックス作用あり。
むくみが気になる方は、ローズマリーをジュニパーに変えてみて。

 トリートメント用のキャリアオイル(植物油)50mlに、精油を10滴(ブラックペッパー1滴・ローズマリー3滴・マージョラム4滴にお好き な精油2滴)をよくまぜ、足の裏中心に指の1本1本とかかとやくるぶし から、最後はふくらはぎをしっかりともんでいきましょう。

 お風呂からでて、15分以内くらいの体が冷えないうちにテレビでもみながら週2回程度行って下さい。(食後やアルコール摂取後すぐはNG) 

冷房のきいたお部屋に1日中いるあなた、知らないうちに心身は冷えています。
そして冷えは、肩こりやむくみ・自律神経の乱れなど心身の不調につながります。

ドリンクは、できるだけ暖かいものかぬるめのものを。
アイスドリンクに、生姜のスライスを入れていただくのもおすすめです。

また生足・露出度の高いファッションを控えて、足元・首・肩まわりを冷やさないようにカーデガンを持ち歩くなど心がけてみて下さいね。

もちろん質のよい睡眠・食事・適度な運動と休養をお忘れなく!

パステルカラー  けいこでした!

posted by ぱすてるけいこ at 17:16| コラム/アロマテラピー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。