生徒さんの交流の場、パステルの会を設立&主宰をしてくださった
まさにオリーブグリーンの女性的なリーダーシップを持った方です。
おっきー、忙しいのに本当にありがとう!

オーラソーマとは?
こんにちは!
私は2004年〜2005年にかけてオーラソーマの初級〜上級まで受講したおっきーという者です。
もともと色が好きで興味があったのですが、受講するのは安くはないしう〜ん?と迷っていたことも確かなんです(笑)!
でもでも結論から言うと、“予想以上に深かった!
受けて良かった!”っていうのが今でも持ち続けている感想です。
受講前も、自分のことってわかってるって思ってたんですよね。
割と客観的に自分のこと把握している方だと言われるし、自ずと分析していたりするし・・・
でも、ボトルで客観的に自分を見ることによって、今までの自分は弱いところは把握することはできていたけれど、自分の長所はあまり知らなかったと気づきました。
私はグリーンなタイプの人間(自分のスペースを大事にする、方向性を見定める、人との調和を重んじる)でした。
確かに自分は人と人を調和させることが得意ですし、常に自分の目指すところを探して進んでる人間です。
そしてそれが私のウリだなって思ってます。
あと、逆に赤の要素(自分の意見を主張したり、突き進むところ)が不足しているという点も気づき、持ち物に赤を取り入れたり、自分の中にも赤い要素を取り入れようと意識していたら、周囲の人々の評価も変わってきました♪
変わった、成長したって最近では本当によく言われます。
それに驕ることなく、常に自分を客観視し、自分と対話できる自分でありたいと思ってます。
普段、自分と対話する時間がもてない人、やり方がわからない人、単純に色に惹かれる人!
ちょっとこの世界をのぞいてみてください!違う観点から人・物を見れるようになるかも・・・です☆
2006.3.13 おっきーより
パステルカラー