皆様こんにちは! 梅雨入りしたけど、なんだか真夏日ですね。
さて、お陰様で土・日2週連続オーラソーマ(R)体験イベント無事終了!!
ご参加いただいたクライアントの皆様、
またお手伝い下さったイベントスタッフの皆様、
本当にありがとうございました!
4日間で、約120名の方にご体験いただきました。
正直、こんなにたくさんの方にお越し頂くとは想定外で、
ちょっとびっくりしたのですが、大変貴重な機会となりました。
私も2日間で、31名の方を担当させて頂き男性の方が7名で、
お友達やファミリー、カップルの方など様々でした

さて、お陰様で土・日2週連続オーラソーマ(R)体験イベント無事終了!!
ご参加いただいたクライアントの皆様、
またお手伝い下さったイベントスタッフの皆様、
本当にありがとうございました!

4日間で、約120名の方にご体験いただきました。
正直、こんなにたくさんの方にお越し頂くとは想定外で、
ちょっとびっくりしたのですが、大変貴重な機会となりました。
私も2日間で、31名の方を担当させて頂き男性の方が7名で、
お友達やファミリー、カップルの方など様々でした

私が担当させて頂いたかんじでは、
ピンク・マゼンタ・ターコイズのボトルや、色では全体的に
ターコイズやヴァイオレット系が多く選ばれる傾向がありました。
男性の大学生の方を3名コンサルしたのですが、
中にはとても興味をお持ちの方がいらっしゃいました。
若い世代に、しかも男性にもどんどん興味を持って頂くと嬉しいですよね。
今回私がプラクティショナーの皆様に特に改めてお願いしたのは、
ネガよりポジを大切に!
相手の話を心の耳でしっかり聴く!
こちらが話す割合が40%以下を目標に! の3つ。
口角がちょっと上がった、眼が優しく笑っているさりげない笑顔も!
すべて日常生活でのご自身の傾向が現れやすいものですが、
ちょっと意識を変えるだけで実践につながるし、
何より日常生活や人とのコミュニケーションが楽しくなる、
日々の生活に何気ない喜びを見つける大切な要素だと思います。
その他、現実的なわかりやすい言葉遣いや非言語的反応も心がけ、
相手の言う事を否定したりアドバイスや断言・予言的発言をしない事。
家庭環境など個人的な問題をこちらから投げかけない事!
また共感・受容することはとても大切ですが、
必要以上の大袈裟な言葉や反応、ゼスチャーは不要です。
(あなたは今、人生の大きな転換期を迎えています!とか・・・)
自分の自我や価値観をちょっと横において、
クリアな透明な存在になることも大切です。
なかなかすべてを実践するとなると大変なところもありますが、
本来こういう分野がどういう目的で、
言語・非言語的表現を通じて、
何を本当はお伝えしたくて携わっているのか。
根っこの部分を、しっかり意識することが大切。

ともかく、怒涛の一ヶ月が無事終了し、
翌日私は目覚ましのセットを止めて、
午後1時まで爆睡したのでした。しあわせ〜〜。
さて来週から切り替えて、滞っていたお仕事を進めなくっちゃ!
私自身、また新たなそして多くの学びがあった4日間でした!
今回ご協力いただきました皆様に、
心より感謝致します。
ありがとうございました!

パステルカラー けいこでした!
ピンク・マゼンタ・ターコイズのボトルや、色では全体的に
ターコイズやヴァイオレット系が多く選ばれる傾向がありました。
男性の大学生の方を3名コンサルしたのですが、
中にはとても興味をお持ちの方がいらっしゃいました。
若い世代に、しかも男性にもどんどん興味を持って頂くと嬉しいですよね。
今回私がプラクティショナーの皆様に特に改めてお願いしたのは、



口角がちょっと上がった、眼が優しく笑っているさりげない笑顔も!
すべて日常生活でのご自身の傾向が現れやすいものですが、
ちょっと意識を変えるだけで実践につながるし、
何より日常生活や人とのコミュニケーションが楽しくなる、
日々の生活に何気ない喜びを見つける大切な要素だと思います。
その他、現実的なわかりやすい言葉遣いや非言語的反応も心がけ、
相手の言う事を否定したりアドバイスや断言・予言的発言をしない事。
家庭環境など個人的な問題をこちらから投げかけない事!
また共感・受容することはとても大切ですが、
必要以上の大袈裟な言葉や反応、ゼスチャーは不要です。
(あなたは今、人生の大きな転換期を迎えています!とか・・・)
自分の自我や価値観をちょっと横において、
クリアな透明な存在になることも大切です。
なかなかすべてを実践するとなると大変なところもありますが、
本来こういう分野がどういう目的で、
言語・非言語的表現を通じて、
何を本当はお伝えしたくて携わっているのか。
根っこの部分を、しっかり意識することが大切。


ともかく、怒涛の一ヶ月が無事終了し、
翌日私は目覚ましのセットを止めて、
午後1時まで爆睡したのでした。しあわせ〜〜。
さて来週から切り替えて、滞っていたお仕事を進めなくっちゃ!
私自身、また新たなそして多くの学びがあった4日間でした!
今回ご協力いただきました皆様に、
心より感謝致します。
ありがとうございました!


パステルカラー けいこでした!