2011年11月24日

12月開催、カラータイプアドバイザー認定講座ご案内、他もろもろ!

皆様こんにちは!

私は、本日も元気にこギャル達とたわむれてきました。
今日の授業は、大人気の「チョークアート」体験。
例年になく個性的な作品がいっぱいなので、またご紹介しますね。

さて、皆様はどんな11月をお過ごしでしたか?

私は、10月から始まった色彩検定対策に追われながらも、
新しい講座を2つ開講し、またまたおめめきらきら。目ぴかぴか(新しい)

「和の香り講座」と「カラータイプ講座」です!

大好評の「カラータイプアドバイザー認定講座」は、
12月も開催してまいりますので、よろしければご参加下さいね。

日時:12/10(土)、21(水) 13:30〜17:30 11,000円    

008.JPG    mapimage_c.jpg

まずは、ご自分のタイプを知り、日々の人間関係に
活用してみませんか?

1日4時間で、カラータイプアドバイザー資格が取得でき、
身近な方への簡単なアドバイスができるようになります。

こちらは専門学校でも、「カラーコミュニケーション体験」と題し、
4回ほど実施したのですが、びっくりするくらい好評でした。

そして、11月はちょ〜〜盛り上がったオーラソーマⓇシェアリング
TCトレーナーさんの勉強会がありました。

TCの方は、ご一緒させて頂く事で、自分がお伝えする時の
気をつける点などが再確認できました。

オーラソーマの方は、盛り上がりすぎて、
どうお伝えしたらよいのやら・・・。ぴかぴか(新しい)

3次色6色を、補色同士で深めたのですが、生徒さんお一人ずつ
講師役をして頂きながら、進めていきました。
私は、背後でこっそり見学。

皆様の理解と表現は、本当に素晴らしくて、私も一緒に
多くの事を勉強させて頂きました。

あの色って、そうだったんだ〜。
ここまで話しちゃって、いいの〜。
よくわからなかった色が、深く理解できた、みたいな。

新たな視点、大発見の濃縮な時間をありがとうございました!ハートたち(複数ハート)

014.JPG   018.JPG

おやつは「おぼろ月夜」というお銘のモカ味のロールケーキ。

その他、いろいろ書きたい事がてんこもり!
また、ご案内できる事を願って、12月にがむばる〜。

さて、いろんな事があった今年もあと1カ月。
あなたにとって、何か新たに意識することがあった1年でしたか?

今年も最後まで、皆様に素敵な事がたくさんありますように!ハートたち(複数ハート)

パステルカラー けいこでした!

posted by ぱすてるけいこ at 19:35| 講座のご案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。